2003年06月05日ログ。 |
●2003/6/5フレッド・ブラッシーが死んだらしい。 ブラッシーとは、力道山時代に活躍したプロレスラーで、噛み付き攻撃で1960年代中期の日本を震え上がらせた悪役だ。 特にプロレスファンでもない俺が何でそんな昔の人を知っているかというと、小さい頃に父に連れられて「ザ・力道山」という映画を見に行ったからだ。山下洋輔の軽快な音楽が流れる中、白黒のスクリーンをシャープ兄弟やザ・デストロイヤー、豊登や大木金太郎といった国内外の往年のプロレススターが駆け回る。それを見つめる小学校に上がるか上がらないかくらいの俺。どことなくモンド臭すら漂うあの映画を通じて、父は俺に何を伝えようとしたのか。あの頃はわからなかったが、今はわかる気がする。わかる気がするだけの気もする。 映画って、あんまり連れて行ってもらえなかったけどなぁ。あ、大霊界は連れてってもらった。あと大霊界2。
|